安倍美穂ピアノ教室

安倍美穂(あべみほ)
プロフィール



ピアノ指導
リトミック、フォルマシオンミュージック、ロシア奏法、チェンバロでのバロック奏法などを研究。生徒さんの個性を見極めながら、楽しさ、興味深さで長く続けたくなるピアノレッスンを自宅教室にて実践中。
演奏
ピティナステップコンサートでは、子供たちに向けての親しみやすいプログラムを全国各地で展開。
アンサンブルピアニストとして、オペラ伴奏、ミュージカル劇伴、さまざまな器楽と数多く演奏。
作曲・出版
・こどものためのピアノ曲集「なにしてあそぶ?」(カワイ出版)
・共著によるこども向け作品(カワイ出版)多数。
・「発表会に長くてかっこいい曲を弾こうシリーズ」初級 中上級(ミュッセ刊)
・伴奏付けと表現のエチュード「おもしろエチュード」(ミュッセ刊)
・セコンドの変化で同じメロディーが次々華麗に大変身の連弾集「おもしろ伴奏集」(ミュッセ刊)
・「ムジカ・ノーヴァ」にポピュラー作品アレンジを連載。
・市民ミュージカル作品多数。
・ピティナ課題曲賞受賞5回
歌唱指導
・オペラ指揮者、ステーファノ・マストランジェロ氏の下で発声、歌にとっての自然な音楽作りを学ぶ。
・2025年に第8回を迎えたかまがや市民創作ミュージカルで初回より作曲、歌唱指導、演奏を担当
「かまがや市民創作ミュージカル」
毎年オーディションで選ばれた子供から大人までの市民が、プロの指導のもと歌や演技、ダンスを約半年間稽古し、鎌ヶ谷きらりホールで本格ミュージカル作品の舞台公演に臨みます。
ピアノ指導者向けセミナー
・「なにしてあそぶ?」 で楽しいレッスン
・ピアノレッスンとっておきレシピ
・楽譜を見なくてもピアノで遊べる子に
・発表会に長くてかっこいい曲を弾こう
・誰でもできる即興演奏
・おうちのピアノで作ってみよう!、など。
審査歴
・ヨーロッパピアノ国際コンクール
・ブルグミュラーコンクール
・バッハコンクール
・AMAコンクール
・ピティナピアノステップアドバイザー、など
地域活動
・白井市文化功労者。
